みやち歯科クリニックは、愛知県碧南市の『やさしい街の歯医者さん』♪沢渡公園の南側にある歯科診療所です。

みやち歯科クリニックは愛知県碧南市の沢渡公園南側にある歯科医院

みやち歯科クリニック

院内

TEL 0566-46-5222
愛知県碧南市沢渡町198-2
(詳しい地図)
診療時間
午前9:00~午後1:00 / / /
午後3:00~午後7:00 / / /
▲=午後2:00~午後5:00
休診日
木・日・祝


HOME
診療案内
クリニック紹介
歯科健診
休日歯科
モアスタジオ

アクセス

虫歯予防
ブログ
歯とお口の健康情報サイト
オーラルケアの総合情報をお届けします
お願い
当ホームページに掲載されている画像等の
無断転載はご遠慮下さい。m(_ _)m 院長
RSS

304 色ちがい


2016年5月8日(日)

ゴールデンウィーク最終日・母の日。
今朝は風も少なく、お出かけにピッタリの穏やかな天気ですね。

家の中にいると掃除や部屋の模様替えをしたくなるのは院長だけでしょうか?
診療所では、『玄関マット』が新しくなりましたよ。



来院されると、必ず真っ先に目に留まるトコロです。
もうすでにお気づきの方もいるでしょうね。

今回は、診療所の案内看板に似たデザインにしてみました。
ベースがブラウン色なので、落ち着いたイメージに。

毎月ダスキンさんが、交換にきてくれます。
来月のマットは、見慣れたグリーン色の予定です。


2016-05-08 11:46:50

303 全部ノセ


2016年4月28日(木)

本日3件目のブログ更新です。
先週、15回目の結婚記念日を迎えることができました。

GW直前の休診日、子供が学校に行っている間に名古屋へ。
自らのお祝いに、チョッと贅沢なランチを楽しんできました。

白ニンジンにタケノコ、院長の大好きなアスパラなどなど、
旬の春野菜を使った料理を堪能してきましたよ。



フレンチのコースをひと通り頂いた後は、デザートのワゴンサービス。
ウェイターの説明をヨソに2人で目移りしていると・・・

「よろしければ、全部盛り付けてみましょうか?」
メッセージプレートのついたデザートセットが出来上がり。



小さくカットしてもこのお皿が2枚分!
コーヒーをおかわりしても、当然のことながら完食できませんでした。

「どれもおいしそうなので、全種類食べてみたいー」
それなりに歳を重ねたつもりですが、判断力はまだまだ未熟者のままです。

明日から待ちに待ったGW。
みなさん楽しい連休になるとイイですね。
2016-04-28 20:13:04

302 新任です


2016年4月28日(木)

今年から幼稚園の園医に加え、中学校の『学校歯科医』を任されました。
先日、歯科健診に行ってきました。



初仕事の天気は、もちろん晴れ!
色とりどりの花壇は良く手入れされていて、見ていて気持ちが良いです。

以前紹介したヘッドランプを使って、シッカリ健診してきましたよ。
幼稚園児の乳歯列と違って、中学生の永久歯列は診るポイントが多くて、なかなか大変。

新3年生をノンストップで健診すること約2時間。
さすがに午前と午後の診療の間の慣れない仕事は、正直キツカッタです。

GW明けの週には、中1日で別の学年と幼稚園。
4月から6月までは、診療以外の仕事が重なる時期・・・頑張ります!


2016-04-28 19:26:55

301 ひかり電話


2016年4月28日(木)

ちょうど一週間前に、電話の工事をしました。
診療所の電話回線を、『NTTフレッツ光』に切り替えることにしました。



院長本人があまり詳しくないので、上手く説明できませんが、
インターネットの光ファイバー網を使っているそうです。

利用料の内訳をみると、ネット回線の利用料がほとんどで、
電話サービスがおまけで付いている感じ。

毎月の支払い金額は、得だか損だか今のところはわかりませーん。
ナンバー・ディスプレイと迷惑電話のサービスが使えそうでしょうか?

診療所に電話をかけてきた患者さんが、誰かすぐに分かるといいなーなんて考えています。
受付のパソコンを新しくすると出来るらしいです。

保険証情報やカルテの入力、レントゲン写真の管理など、コンピューターがないと仕事ができない時代です。
ただ今新機種選定中です。
2016-04-28 18:30:30

300 浦島太郎


2016年4月10日(日)

院長のブログが、早いもので?やっと?300回目の更新となりました。
モノ好きな読者のみなさんに感謝申し上げます。

先日、かつて院長がお世話になった歯科医院にお邪魔してきました。
10年ひと昔といいますが、あまりの変わりようにビックリ!



メインの診療室はなんとなく当時の雰囲気が残っています。
院長が在職時は白と水色のイメージカラーでしたが、今は白とエンジでしょうか。

設備も人材もかなりの規模にスケールアップしたようです。
歯科に関するモノは全て揃っている感じですよ。

個人の診療所では決して真似のできない領域に達していました。
さすが刈谷の二村医院。お見事です。


2016-04-10 19:19:55

前へ 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 次へ