みやち歯科クリニックは、愛知県碧南市の『やさしい街の歯医者さん』♪沢渡公園の南側にある歯科診療所です。

みやち歯科クリニックは愛知県碧南市の沢渡公園南側にある歯科医院

みやち歯科クリニック

院内

TEL 0566-46-5222
愛知県碧南市沢渡町198-2
(詳しい地図)
診療時間
午前9:00~午後1:00 / / /
午後3:00~午後7:00 / / /
▲=午後2:00~午後5:00
休診日
木・日・祝


HOME
診療案内
クリニック紹介
歯科健診
休日歯科
モアスタジオ

アクセス

虫歯予防
ブログ
歯とお口の健康情報サイト
オーラルケアの総合情報をお届けします
お願い
当ホームページに掲載されている画像等の
無断転載はご遠慮下さい。m(_ _)m 院長
RSS

313  マキタ製


2016年6月23日(木)

梅雨の天気が続きますね。
いつもは早い木曜の朝も、今日は遅めの起床。

半日カラダを動かすことができなかったので、久しぶりに洗車をしてみました。
最近買った『掃除機』を試してみたかったのです。



電動工具で有名な『マキタ』製のコードレス掃除機です。
業務用のイメージがありますが、スッキリしたデザインですね。

1回の充電で10分間の使用ができるそうです。
コードがないので、小回りが利いて手軽にお掃除ができます。

診療室は、診療台や椅子などの障害物がたくさんあります。
コード付きの掃除機は取りまわしに不便、ロボット掃除機はもっての他です。

ダスキンモップとスティッククリーナーのコンビが、今のところ良いようです。
スタッフの評価も上々みたい。

2016-06-23 21:32:28

312 ネット予約


2016年6月12日(日)

今回の学会のホテルと新幹線は、どちらもネットで予約しました。
新幹線のチケットはJRのICカードを初めて利用してみました。



名鉄の『マナカ』はいつも使っています。
新しく作った『プラスEX』カードは、新幹線の乗車券・特急券をスマホで購入できます。

画面を見ながら座席の指定もできます。
富士山の見える窓側の席は人気なんですね。

切符を窓口で買う手間もなく、チケットレスで改札を通過でき、
今更ながらその便利なサービスに感動しました。



「歯医者さんもスマホで予約できたらイイのに」
院長もそう思います。

それにはまず、紙の予約帳を電子化するトコロから始める必要があります。
歯科用の予約管理システムも多数の会社が出しているみたい。

現状の診療スタイルに合うものを探すか、システムに合わせる工夫をするか?
悩むトコロですー。


2016-06-12 23:08:15

311 歯科の仕事


2016年6月12日(日)

今週末の土日は、東京で学会でした。
毎年参加人数が、特に若い世代の先生が増えているように感じます。



2日間かけて、数多くの講演を聞くことができました。
盛り沢山の演題の中から今回気になった話は・・・

乳児がどのように『噛める』ようになるのか?
噛めなくなった要介護者は『噛める』ようになるのか?

咀嚼(そしゃく)という機能は、自然に獲得できるように思われていますが、現実には正しく『噛めていない』子供たちが多くいるようです。

また、介護施設では、通常食が『食べられない』入所者が沢山いることでしょう。

小児歯科の先生も、高齢者を治療する先生も、歯科医師の努力する余地がもっとあると熱弁されていました。
「噛めるようにするのが歯科の仕事です」肝に銘じて勉強します・・・。
2016-06-12 22:34:44

310 自動更新


2016年6月12日(日)

突然のことでビックリしました。
パソコンのスタート画面が、勝手に変わっているではありませんか。

OSが『ウィンドウズ10』に更新されていたようです。
使い慣れた操作ができないことに戸惑いました。

締切間近の『経済センサス』の入力も思うようにできず、
パソコンを諦め、慌ててタブレットを使う始末。



新しいモノが一番イイとはかぎりませんね。
新しい機能が使える楽しみがある半面、出来なくなるコトもありそう?

元のOSに戻すこともできるそうです。
しばらく使ってみてから判断することにしましょうか。


2016-06-12 22:00:54

309 しょうぶー


2016年5月29日(日)

今日は、碧南市臨海体育館で歯のイベントが開催されました。
ご家族で多数のご参加ありがとうございました!



会場に登場した碧南市のゆるキャラは、『しょうぶぅ』でしたね。
スマホでの写真撮影会は、お楽しみいただけましたでしょうか?

市の広報で目にする『市役所表敬訪問』用背景前での写真は、
きっとみなさんの良い記念写真になったかと思います。

会場の空調機器の故障や午前の部の行列・・・。
ご参加の皆さまのご協力のおかげで、何とか盛況に開催することができました。

「子供の歯の健康は、まず保護者の歯の健康から」
『親子健診としょうぶぅの歯ブラシ』は、そんな思いも込めています。


2016-05-29 23:32:31

前へ 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 次へ