みやち歯科クリニックは、愛知県碧南市の『やさしい街の歯医者さん』♪沢渡公園の南側にある歯科診療所です。

みやち歯科クリニックは愛知県碧南市の沢渡公園南側にある歯科医院

みやち歯科クリニック

院内

TEL 0566-46-5222
愛知県碧南市沢渡町198-2
(詳しい地図)
診療時間
午前9:00~午後1:00 / / /
午後3:00~午後7:00 / / /
▲=午後2:00~午後5:00
休診日
木・日・祝


HOME
診療案内
クリニック紹介
歯科健診
休日歯科
モアスタジオ

アクセス

虫歯予防
ブログ
歯とお口の健康情報サイト
オーラルケアの総合情報をお届けします
お願い
当ホームページに掲載されている画像等の
無断転載はご遠慮下さい。m(_ _)m 院長
RSS

061 6月なのに

カテゴリ : 沢渡公園の南側にある歯医者さんの日記
2011年6月30日(木)

早いもので、今年も半年が過ぎようとしています。
梅雨の時期ですが、毎日猛暑で暑いですね。

最近は『活動量計』をポケットに入れて過ごしています。
『歩数』や『消費カロリー』を計ることができるスグレモノです。

仕事(診療)だけしていると、1日およそ2,000歩。
院長が暇になると2割増し(院内をウロウロするので?)。

いずれにしても、歩数からみると運動不足は明らかです。
家事や子育てに励む主婦にはカナイマセン。

休診日の今日は早朝9ホールラウンドで8,000歩。
午後から夕方の会議まで名駅周辺を歩き回り、合計17,000歩。
よく歩きましたー。



午後3時前の駅前。6月なのに夏の空です。
気温は35度はあったでしょうか。
強い日差しで信号待ちがタイヘン(すぐ地下街に避難しました)。

私のように運動不足の人ほど、『熱中症』にご注意・・・。

明日から『節電』の夏本番です!
勤務体制の変わる人も大勢いることでしょうね。
家族の生活リズムにも当然影響がありそうです。

9月末までの3ヶ月間、何とか無事乗り切りましょう!
2011-06-30 22:11:50

060 節電

カテゴリ : 沢渡公園の南側にある歯医者さんの日記
2011年6月23日(木)

「あ゛ー、われわれはうちゅうじんだー。」
帰宅後の子供たちは扇風機に巻きついています。

そろそろ夏の暑さ対策を考えなければなりません。
今年は『節電』の努力も必要です。



3月の震災直後より、診療所の外壁照明を減らしています。
必要な箇所は残しましたが、夜間の足元にはご注意下さい。

洗濯・乾燥は電力需要のピーク時間の使用を避けます。
タイマー予約があるので便利です。

今週からエアコンも始動。
フィルターはしっかり掃除しました。



設定温度は28度になっていますが、
小さな子供や高齢者も来院される医療機関なので、
ある程度柔軟に対応します。

それから『院内飾り』も涼しげな夏仕様にしますね。

皆さんも体に無理のない節電対策をしましょう!

それにしても暑い1日でした。
2011-06-23 19:43:08

059 グリーン

カテゴリ : 沢渡公園の南側にある歯医者さんの日記
2011年6月19日(日)

梅雨空。父の日。早めの夏物バーゲン。
改装後の東浦イオンはいつになく大混雑でした。



今日の気分で選んだカラーです(ジメジメした気分から脱出したい?)。
明日から気持ちを入れ替えてガンバリます!
2011-06-19 22:46:47

058 地デジか?

カテゴリ : 沢渡公園の南側にある歯医者さんの日記
2011年6月16日(木)

先週末、東京のビックカメラに立ち寄ると、受付順番待ちが50人。
『薄型液晶テレビ』のコーナーは買い物客で大賑わいでした。

自分の部屋で10年以上頑張っている『厚型ブラウン管テレビ』
そろそろ『地デジ化』も考えないと・・・。

今回、マスプロ電工の『地上デジタルチューナー』を試してみました。
既存のアナログテレビに①アンテナ線②映像・音声(赤白黄)コード③電源コードの3本を接続するだけ。
費用は4~5,000円程度(リモコン付き)。



左上の白いボックスが地デジチューナーです。
自分で簡単に接続できますよー。

「ハイビジョン画質ではありませんが」と店員さんに説明されましたが、
普通に地上波放送を視聴する分には全く問題ナシ。

以前の黒い額縁画面と右上の『アナログ』の文字から解放されただけでも十分満足です!
故障のないテレビを捨てずに、延命することができました。

テレビの買い替えに迷われている方、一度試す価値アリ!
地味でエコ(?)な地デジ化でした。


2011-06-16 19:30:32

057 中学生に学ぶ

カテゴリ : 沢渡公園の南側にある歯医者さんの日記
2011年6月12日(日)

毎年6月は東京で学会に出席。
歯科界で有名な開業医の先生や大学教授が、様々なテーマで講演されます。
治療のための診断や技術は当然勉強になりますが、何より仕事に対する姿勢や熱意に刺激を受けます。

2日間で1番心に残ったものといえば・・・
他でもなく、長崎からやってきた中学1年生の子供たちによる『健口授業』でした!



小6の時の担任の先生と生徒が、大勢の教育関係者や歯科医師の前で、『みんなでつくろう未来の健口』と題してプレゼンをするのです。

国語と総合学習の授業で学んだそうです。
新聞から得た題材から『口の健康』について、むし歯予防に留まらず、様々な情報を集めてまとめたようです。

『口腔ケア』『唾液の役割』『母乳かミルクか』『歯周病と全身のかかわり』『口呼吸と鼻呼吸』『よく(30回)噛む』『あいうべ体操』などなど・・・

子供たちの『考える力』『実践する力』に加えて、周りに『伝える力』『発信する力』を見せつけられました。
大人顔負けの堂々としたプレゼン(授業)でした。

会場の外で待っていた保護者の中に、「先生のクラスに当たって本当によかったわー」の声。
教育現場の先生の『指導力』に感心します。

素晴らしい指導者の下で、真に『学ぶ』ことができた幸せな子供たちの未来はきっと明るいでしょう!
2011-06-12 22:38:03

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ