昨晩からの雨と強風で、思わず冬物のダウンを引っ張り出してしまいました。。
公園の桜は何とか持ちこたえ、今週末には満開・見頃を迎えそうです。
今日は、1か月待ちの院内工事を行うことができました。
『口腔外バキューム(サクション)』の設置工事です。
今までは『口腔内用』だけで診療が十分できていました。
しかし、今回の感染症対策の一つとして追加導入を決めました。

4台すべてのチェア(診療台)サイドに設置しました。
顔の近くで、「ゴォー」と唸る大きな音にビックリすると思います。
歯科治療時の発生する微細な『飛沫』や『エアロゾル』を吸引してくれます。
患者さんだけでなく、院長もスタッフもより良い環境で仕事ができそうです。
開業時に設計・床下配管しておいたものが、20年の時を経て活用される時が来ました。
「ようやく」というよりも、「今だからこそ」の気持ちで使いたいと思います。










