みやち歯科クリニックは、愛知県碧南市の『やさしい街の歯医者さん』♪沢渡公園の南側にある歯科診療所です。

みやち歯科クリニックは愛知県碧南市の沢渡公園南側にある歯科医院

みやち歯科クリニック

院内

TEL 0566-46-5222
愛知県碧南市沢渡町198-2
(詳しい地図)
診療時間
午前9:00~午後1:00 / / /
午後3:00~午後7:00 / / /
▲=午後2:00~午後5:00
休診日
木・日・祝


HOME
診療案内
クリニック紹介
歯科健診
休日歯科
モアスタジオ

アクセス

虫歯予防
ブログ
歯とお口の健康情報サイト
オーラルケアの総合情報をお届けします
お願い
当ホームページに掲載されている画像等の
無断転載はご遠慮下さい。m(_ _)m 院長
RSS

169 入学準備


2013年3月22日(金)

東京は早くも桜が満開のようですね。
近所の沢渡公園は、まだツボミが膨らんできたところです。

先日は、次男の幼稚園の卒園式に出席することができました。
たまたま休診日の木曜日でしたが、『お父さん』の多さには正直びっくり。

兄弟2人合わせて、6年間お世話になりました。
成長した子供と頑張った母親のための、涙モノの感動的な卒園式でしたー。

さて、パパからの卒園・入学祝いは、長男とオソロイの学習机と椅子。
それに大きなホワイトボード。



小学校の『時間割表』や『お便り』、お気に入りの写真を貼ったりします。
パパからのメッセージを書いたり、落書きしたり・・・。

長男は4年間使っていますが、とても便利ですよ。
これから兄弟それぞれ、どんな使い方をしてくれるか楽しみです。

院長室にもデッカイボードを設置して、机の上を整理しないとね・・・。
2013-03-22 23:42:09

168 海底探検


2013年3月10日(日)

春らしい陽気のいい天気が続いています。
昨日、子供たちとサイクリングに出掛ける約束をしていました。

今朝決めた行き先は『海底トンネル』。
次男には少しキツイかなーと思いながら出発しました。

まず、コンビニでおにぎりを買い、リュックサックに詰めます。
天気予報と違って、曇り空。海沿いは、砂が舞う程の風が吹いていました。



歩行者・自転車用のトンネル入り口です。
スロープ・階段を12階下って、480m先の半田側へ渡ります。

「トンネル内は魚が泳いでいるのが見えるんだぞ!」
なんて懐かしい冗談を言いながら、何とか目的地に到着できました。

帰り道の向かい風と、パパの自転車のパンクのトラブルがありましたが、
3人とも無事走破することができました。

帰宅後の子どもたちは、疲れ知らずで遊んでいます。
パパは間違いなく、2日後(?)に筋肉痛でしょう・・・。
2013-03-10 16:36:52

167 イチオシ


2013年3月2日(土)

昨日までと違って、寒い一日でした。
急な気温の変化に体調管理も大変ですね。

歯科衛生士スタッフの一人が手書きの『ポップ』を作ってくれました。
デンタルフロス(糸ようじ)のおススメです。



オーラルケア社の『フロアフロス』という商品です。
通常の45m入りに加え、今回5m入りの携帯(お試し)サイズも揃えました。

当院で扱う歯科予防用品は、患者さんのニーズに合わせることはもちろん、
普段自分たちが使っていて、なお且つ良いと思うモノを奨めるようにしています。

早速、院長もいつものブラッシングの後に、『フロアフロス』を使用。
まず、歯肉に当たっても痛くありません。

スタッフの評判通り、プラーク(歯周病菌の塊)が明らかに良く取れる感じです。
フロスに絡みついた汚れはかなり臭うんです(歯ブラシだけではダメですねー)。

いつもフロスを使っている人なら、必ずその効果の違いが分かります。
使ったことがない人・自分の歯は健康だと思っている人も歯周病予防に是非お試しあれ。



2013-03-02 22:19:32

166 春先取り


2013年2月27日(水)

「今日は暖かくてイイねぇ。」
診療所の受付から、久しぶりに聞こえる患者さんの声です。

世間ではまだまだインフルエンザが流行っているようですが、
今日は突然春がやって来たような陽気でした。

午後の診療ではエアコンののスイッチもオフ。
最近入荷した新しいの紙コップを出してみました。



ピンクの桜をデザインした紙コップを選んでみました。
ひと足早い春を感じていただければと思います・・・。
2013-02-27 22:38:03

165 健康教室


2013年2月15日(金)

今日の昼休み、近所の区民館へ行ってきました。
小雨の冷たい空気の中、わざわざ集まってくれた高齢者に歯の講話です。

今回の演題は『歯科予防用品の選び方』。
ハミガキに必要な歯ブラシや歯磨剤の知識を分かりやすく説明しました。



天気のせいか講話内容のせいか、空席が目立ちました。
少人数だったので、『デンタルリンス』を皆さんで体験してもらうことに。

10ccの液体歯磨きを口に含んで、20秒間すすぎます。
ノンアルコールタイプでないものだったので、かなり刺激的で眠気が覚めました?

紙コップに吐き出した後は、ブラッシングです。
白いペーストタイプの『練り歯磨き』と違い、『すすぎ』が必要ありません。

『水』の不足する災害時の口腔ケアに有効だと思い、紹介しました。
非常用持ち出し袋に是非、『歯ブラシ』と『液体ハミガキ』を入れておいて下さい。
2013-02-16 00:02:54

前へ 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 次へ