みやち歯科クリニックは、愛知県碧南市の『やさしい街の歯医者さん』♪沢渡公園の南側にある歯科診療所です。

みやち歯科クリニックは愛知県碧南市の沢渡公園南側にある歯科医院

みやち歯科クリニック

院内

TEL 0566-46-5222
愛知県碧南市沢渡町198-2
(詳しい地図)
診療時間
午前9:00~午後1:00 / / /
午後3:00~午後7:00 / / /
▲=午後2:00~午後5:00
休診日
木・日・祝


HOME
診療案内
クリニック紹介
歯科健診
休日歯科
モアスタジオ

アクセス

虫歯予防
ブログ
歯とお口の健康情報サイト
オーラルケアの総合情報をお届けします
お願い
当ホームページに掲載されている画像等の
無断転載はご遠慮下さい。m(_ _)m 院長
RSS

175 院長動静


2013年5月9日(木)

春の青空の下、若葉の緑が眩しい暑い日でした。
今日は、院長の一日を振り返ってみます。

休診日の木曜日は日の出前の4時半に起床。
日の出とともにスタートする早朝ハーフラウンドで2時間。

7時半には、コメダでお決まりのアメリカンコーヒーでモーニング。
通勤ラッシュの中、片道1時間かけて岡崎の歯科衛生専門学校へ。

9時半から12時40分まで、10分の休憩をはさんで3時間の講義。
初めての午前の講義の後は、これまたお決まりのデニーズでランチ。

午後の3時に帰宅し、切れた電球の交換と壊れた洗濯機の修理の手配。
来週の講義の準備に試験問題の作成。

夕方には、頼まれた子供の習い事教室への送迎。
ついでにガソリンの給油。

夕飯は家族で誕生日会。
子供の誕生日の今日5月9日はアイスクリームの日だったらしいです。



バースデーケーキではなく、31アイスでおめでとー。
おまけにブログをアップして・・・おやすみなさい。
2013-05-09 21:58:54

174 GW初日


2013年5月2日(木)

晴れていますが、風が強いですね。
地元の小学生たちは春の遠足シーズンで、2日連続の弁当持ちのようです。

今日は木曜日の休診日。
当院は6日の祝日まで長めの連休となりました。

GW初日は、半分仕事。
幼稚園の『歯科健診』に行ってきました。



健診道具のミラーと今回初使用のLEDライトです。
気のイイ近所の患者さんにいただき、使ってみました。

最近は歯の治療に使う材料が、歯の色と見分けの付きにくい白い樹脂製が多いんです。
健診では、健全歯・処置済歯・むし歯・要観察歯を区別しなくてはいけません。

むし歯の判定よりも、治療済みの歯を見落とさないようにする方がむしろ大変かも。
ライトのおかげで順調にこなせました・・・。

今年も泣いてしまう子がひとりふたり。
口の中をのぞいてみると、入園前にがんばった治療の跡が。

きっとコワイ思いをしたんでしょうね。
でも、泣きながら上手に口を開けてくれました。よく頑張りました!合格です!

世間はGW後半突入といったところでしょうか?
みなさん良い休暇になりますように・・・。
2013-05-02 16:16:43

173 穴場です


2013年4月14日(日)

潮干狩りの季節です。
今日は、患者さんに教えてもらった場所に行ってみました。

地元の人はご存知でしょうか?通称『タコ公園』。
タコの形をした遊具のある小さな公園です。

干潮の1時間前に到着すると、同じ目的の人たちが結構いました。
あさりカキにバケツ、それともう一つ必需品が・・・



堤防から降りるのに、なんと『脚立』の持参が必要なんです!
潮が引いた貝殻だらけの砂浜で、お金のかからない潮干狩りができるんですねー。

碧南市内で出来るお手軽な遊びは、新しい発見でした。
その昔は、『新須磨』や『玉津浦』などのキレイな海岸・海水浴場があったそうです。



家族4人で1時間ほど楽しめたでしょうか?
どれも2~3センチくらいの小粒でしたが、立派なアサリです。

ただ今、砂出し中。
アサリの酒蒸しか味噌汁か?明日のお楽しみです。
2013-04-14 18:27:13

172 祝新入学


2013年4月9日(火)

月曜日は小学校の入学式。
診療前の時間に、新1年生のクラスをのぞいて来ました。



知っている友達はいるものの、さすがにみんな緊張してカチカチです。
名前のついた椅子におとなしく座ったまま動きません・・・。

オドオドしている子供たちと廊下まで溢れる保護者の前で、担任の先生も堅かった?
きっと入学式の日だけ特別で、今日からはダイジョウブでしょう。

最近の小学校の先生は女性が多いようですね。
院長が1年生の時はたしか男の先生で、いつも怖い思いをしていた記憶があります。



「いってきまーす!」
今朝から町別の集団登校です。

兄弟は一緒に登下校できるので、見送る親はひと安心。
子供たちが新しい環境に慣れてくれるのを祈るばかり。

「行ってらっしゃーい。」
どの子もみんながんばって!
2013-04-09 23:38:37

171 桜だより


2013年4月5日(金)

ただ今お昼休み。
今日から新学期・入学式でしょうか?

昨日今日と暖かい日が続いています。
お花見には絶好のお天気ですね。

沢渡公園の桜は先日の雨と強風で、早くも『散りはじめ』。
地面には花びらがイッパイ絨毯のようです。



昨日の休診日に明石公園に行ってきました。
『満開』で見頃でしたよ。

芝生の歩道は桜のトンネル。
歩道橋から見下ろす桜並木。

週末はお天気がいまいちのようです。
お出かけするなら・・・イマデショウ!
2013-04-05 14:42:51

前へ 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 次へ