みやち歯科クリニックは、愛知県碧南市の『やさしい街の歯医者さん』♪沢渡公園の南側にある歯科診療所です。

ブログ案内文

お願い
当ホームページに掲載されている画像等の
無断転載はご遠慮下さい。m(_ _)m 院長

ブログ

2017-11-30 19:43

363 世界標準


2017年11月30日(木)

皆さんご存知の、フッ素入り歯みがき粉(フッ化物配合歯磨剤)。
毎日のブラッシングで、むし歯予防に役立てていると思います。



当院で取り扱っている『チェックアップ』シリーズのパッケージが変わりました。
配合されるフッ化物の濃度が950ppmから1450ppmになっています!

欧米の基準と同じ濃度になったそうですよ。
フッ化物が1.5倍になったら、むし歯予防効果も1.5倍?

それはムシの良すぎる話。
研究によれば、むし歯予防の効果は10%高いのだそうです。

それでは、フッ素入り歯磨き粉の効果的な使い方を確認しましょう。
むし歯予防に熱心なみなさんは知ってます。

①使用回数が多い(1日2回以上)
②使用後のすすぎの量を少なくする

簡単にいうと2つのポイントだけです。
『フッ化物を歯の表面に残す』イメージで使ってみましょう。