みやち歯科クリニックは、愛知県碧南市の『やさしい街の歯医者さん』♪沢渡公園の南側にある歯科診療所です。

むしば予防は四つ葉のクローバー

むしば予防先進国のフィンランドでは、歯の健康管理のための4つの方法を四つ葉のクローバーに見たて、国民に啓蒙活動を行っています。その4つの予防方法とは・・・


1,歯磨き:年齢に合わせた毎日の適切なブラッシング

2,フッ素:フッ素入り歯磨剤の使用、小学校等におけるフッ素洗口(せんこう)、歯科医院での定期的なフッ素塗布

3,正しい食生活:体の健康を守る基本です

4,定期健診:歯科医師・歯科衛生士によるプロフェッショナルケア


歯の健康を守るためには、家庭での毎日のホームケアと歯科医院での定期的なプロケアの両方が大切です。
かかりつけの歯医者さんを上手に利用しましょう。

+(プラス)キシリトール

むしば予防効果のあるキシリトールを上手に利用しましょう。
効果的な摂取方法は…

・ガムまたはタブレットであること
・キシリトール50%以上含有(シュガーレスの表示)
・食後、食間に1日3〜5回
・3ヶ月以上の継続

となっています。四つ葉のクローバーの4つの方法にキシリトールを加えて使用することで、よりむしば予防の効果があがるとされています。

※キシリトールは、シラカバやカシなどの木から作られた、むしばの原因になる酸をつくらない天然素材の甘味料です。世界各国の歯科医師会が推薦しています。


キシリトール


△ページトップへ