みやち歯科クリニックは、愛知県碧南市の『やさしい街の歯医者さん』♪沢渡公園の南側にある歯科診療所です。

みやち歯科クリニックは愛知県碧南市の沢渡公園南側にある歯科医院

みやち歯科クリニック

院内

TEL 0566-46-5222
愛知県碧南市沢渡町198-2
(詳しい地図)
診療時間
午前9:00~午後1:00 / / /
午後3:00~午後7:00 / / /
▲=午後2:00~午後5:00
休診日
木・日・祝


HOME
診療案内
クリニック紹介
歯科健診
休日歯科
モアスタジオ

アクセス

虫歯予防
ブログ
歯とお口の健康情報サイト
オーラルケアの総合情報をお届けします
お願い
当ホームページに掲載されている画像等の
無断転載はご遠慮下さい。m(_ _)m 院長
RSS

050 歯科検診

カテゴリ : 沢渡公園の南側にある歯医者さんの日記
2011年5月19日(木)

毎年恒例の春の『歯科検診』です。
初夏の陽気の中、西端幼稚園に行ってきました。



りす組とひよこ組(年少児)は、『きしゃポッポ』みたいに連なって入場します。
はじめての経験に、みんなドキドキ緊張の面持ち・・・。



「おはようございます!」のごあいさつの後は、
「あーん」と大きなお口を開ける練習です。

朝の歯みがきも浸透しているようで、検診しやすかったです。
保護者の努力に感謝します。

泣けてしまう子もいましたが、無事終えることができました。
秋の『よい子の歯みがき運動』までの成長が楽しみです。
2011-05-19 21:38:39

049 患者になる

カテゴリ : 沢渡公園の南側にある歯医者さんの日記
2011年5月17日(火)

院長『患者になる』?
予約のキャンセルが重なり、空き時間ができました。
歯科衛生士さんに、自分の歯の『スケーリング』をお願いすることに。



超音波スケーラーで「きぃぃー」と歯石を取ってもらいました。
おかげで口の中はサッパリ!舌触りも良好!
素人のような感想ですが、
他人に掃除をしてもらうのは、何とも贅沢で気持ちイイです!!

それに、診療台に座ると、いつもと目線が変わますね・・・。

普段見えない汚れが目に付いたり。
飾りや生け花の置き方が気になったり。
術者の細かい器具操作がうまくできているかな~とか。
(何気なく使うバキュームやエアーは意外と刺激があるゾ)

・・等々、イロイロな発見がありました。

たまには『患者さん』になってみるのもイイものです。
2011-05-17 20:33:35

048 うなぎまつり

カテゴリ : 沢渡公園の南側にある歯医者さんの日記
2011年5月15日(日)

新緑の季節です。
先日の新聞広告に『うなぎまつり』のチラシを見つけました。
混雑を覚悟して『一色のさかなひろば』へ。

駐車場入り口まで30分。
三河ナンバーの車以外にも名古屋や豊橋の車が目立ちました。
中には福井ナンバーのキャンピングカーも。
隣の海岸で潮干狩りを楽しんでいるようでした。

案の定、会場は大勢の人で賑わっていました。
『うなぎのつかみどり』や『うな丼の販売』には長蛇の列。

子供向けの縁日で遊び、芝生の広場でサッカーをしました。
定番の『イカの姿焼』・恵那市の『五平餅』・西尾の『新茶』はどれもオイシかったです。



『えびせんべい』の手焼きを体験。
鉄板の上に『タネ』を並べて、ジュッと押しつぶして焼きます。
焼きたてはエビの香りが香ばしく、美味でした。
2011-05-15 18:51:27

047 子供の日

カテゴリ : 沢渡公園の南側にある歯医者さんの日記
2011年5月5日(木)

3連休の最終日。
連日の外出疲れが出た感じです。
家から一歩も出られず、締切間近のレセプトチェックが精一杯。

何とか夕飯後に小松家の『柏餅』と『ちまき』を食べることができました。

『ちまき』は笹の葉に包まれたお餅で、白・ピンク・茶の3種類の色があります。
黒糖好きの院長にとって、『茶色が当たり』です。
今年は2つ食べましたが、いずれも『白』でした・・・。



以前、『柏餅』を実際に作っている所を見せてもらったことがあります。
鈴木親子が『杵と臼』で手際良くお餅をついていました。
柏の葉のイイ香りと手作り感いっぱいの逸品です。
2011-05-05 20:54:04

046 第3戦・第4戦・延長戦

カテゴリ : 沢渡公園の南側にある歯医者さんの日記
2011年5月4日(日)

パターゴルフ第3戦は『愛知牧場』。
連休の混雑を見越し、営業開始1時間前にスタート。

丘の斜面にある、天然芝の立派な18ホールです。
今回は飛ばし屋シニアと初心者ジュニアの対決!



アップダウンの傾斜がムズカしかったようです。
プレー後のソフトクリームがおいしかった。

4日の第4戦は『西尾ゴルフ』。
バンカーがないものの、ラフからの脱出に苦労するコースです。



なので、ティーショットがポイントです。
細く曲がりくねったフェアウェーに悪戦苦闘でした。

午後は蒲郡まで足を延ばし、『竹島水族館』へ。
最近リニューアルされたようです。
潮干狩りの家族もあり、かなり賑わっていました。



『イガグリガニ』です。
トゲトゲしいですが、そっと掴めば痛くないようです。

展示の水槽も子供目線で配置され、コンパクトにまとまっていて、
期待以上に面白い水族館でした。
子連れの家族におススメです。
2011-05-04 20:23:40

前へ 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 次へ